![]() |
|
銘彫はパソコン操作に不慣れな方でも、各種プレートへの文字彫刻、加工が簡単に出来るように工夫された、プレート彫刻専用のソフトウェアです。 対応OS:Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP 標準価格 315,000円(税込み) この製品には1パッケージにつき1個のプロテクタが同梱されています。 プロテクタについての詳しい説明は「ハードウェアプロテクタに関するご案内」をご参照下さい。 |
|
![]() |
■ 賢い自動レイアウト機能 一般に多く用いられる角型、ダルマプレート、丸型、小判型の各プレートについては、ダイアログボックスの中で数値を入力するだけで、出力データが作成されます。作図コマンドによる作図を必要としません。 |
![]() |
■ 高度なプロポーショナル機能 日本語の文字列についてもプロポーショナルを設定することができます。英数文字が混在した文字列でも、文字間が不自然に間延びした状態となるのを防ぐことが出来ます。 |
![]() |
■ TrueTypeフォントの彫刻機能 ソフト上で、TrueTypeフォントからアウトラインデータを抽出して、彫刻データとすることが出来ます。市販されている豊富なTrueTypeフォントをフルに活用することが出来ます。 |
![]() |
■ 反転出力機能 作図画面上のデータを、簡単な指定で裏彫り用のデータに変換することができます。 |
![]() |
■ フォントエディタ 当社オリジナルの標準書体をユーザー様の側で一部修正したり、あるいは特殊な文字、記号を標準書体として新たに作成、保存できるフォントエディタが添付されています。 |
文字彫刻用に作成されたスマートでクセのない、当社オリジナルの標準書体が内蔵されています。これまでのような文字原板の管理は一切必要としません。 | 内蔵されている標準書体は一画一本のストロークフォントです。文字サイズに応じたカッター径、あるいは切り込み深さを指定するだけで。手軽に文字を彫刻する事ができます。 | |
データの作成画面は、接続されているCAM機器のワークエリアと同じに設定できるので、画面とCAM機器との対応が容易にできます。 | 各プレートともマージン、行数、文字高、文字幅、文字内容変更等の指定が自由にできます。 | |
使用頻度の多いプレートのデータは、プレート単位で保存しておき、後日の出力に備える事が出来ます。以後は画面上に呼び出すだけですぐに彫刻ができます。 | 同じプレートを複数枚彫刻するためのメニューが用意されています。画面上に1枚だけセットし。必様な枚数を指定するだけで、プレートが自動的にレイアウトされます。 | |
カウントアップ文字や、文字を円周上に自動配置する機能も用意されています。 | DXF形式とV3形式のファイルをイン・アウトすることができるので、他の図形アプリケーションとデータをやりとりすることもできます。 | |
対応可能なCAM機器 | |
ミマキエンジニアリング |
ME-300 ME-500 ME-501 ME-650 NC-5 |
ローランド ディー.ジー |
PNC-300/300G PNC-2000 PNC-2100/2100A PNC-2200/2200A PNC-2300/2300A PNC-2500/2500R/2500H PNC-2550 PNC-2700E/2700M PNC-3000 PNC-3100 PNC-3200 PNC-2500G/2500HG PNC-2550G PNC-3100G PNC-3200G MDX-3/15/20 MDX-500/500G CS-20 |
その他 | NCコマンド |
CAM出力の基本機能 | |
ワークエリア | 接続するCAM機器に依存 |
出力原点位置 | 任意の位置に指定可能 |
切削速度 | ソフト上で指定します。 |
下降速度 | ソフト上で指定します。 |
切り込み深さ | ソフト上で指定します。 |
切り込みピッチ |
ソフト上で指定します。 (指定された切り込み深さに達するまでループ切削) |
ツールアップ位置 | ソフト上で指定します。 |